<< 2022年8月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
予定は追加・変更されることがあります。
- 明日8月14日(日)の聖霊降臨節第十一主日礼拝
- いのちに関われる神
岡田千尋宣教師
聖書 ヨハネの福音書 4:46-54
- イエスは再びガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にされた所である。さて、カペナウムに病気の息子がいる王室の役人がいた。
- この人は、イエスがユダヤからガリラヤに来られたと聞いて、イエスのところへ行き、下って来て息子をいやしてくださるように願った。息子が死にかかっていたからである。
- そこで、イエスは彼に言われた。「あなたがたは、しるしと不思議を見ないかぎり、決して信じない。」
- その王室の役人はイエスに言った。「主よ。どうか私の子どもが死なないうちに下って来てください。」
- イエスは彼に言われた。「帰って行きなさい。あなたの息子は直っています。」その人はイエスが言われたことばを信じて、帰途についた。
- 彼が下って行く途中、そのしもべたちが彼に出会って、彼の息子が直ったことを告げた。
- そこで子どもがよくなった時刻を彼らに尋ねると、「きのう、第七時に熱がひきました」と言った。
- それで父親は、イエスが「あなたの息子は直っている」と言われた時刻と同じであることを知った。そして彼自身と彼の家の者がみな信じた。
- イエスはユダヤを去ってガリラヤに入られてから、またこのことを第二のしるしとして行われたのである。
|
-
-
|
毎週の集会
- 礼拝
- 日曜日 午前10:15〜11:30
- 週のはじめの日、ともに神のみ言葉を聞き、賛美と祈りを神様に捧げる集会です。
- 教会学校
- 日曜日 午前9:30〜10:00
- 聖書をわかりやすく学ぶときです。礼拝後に、もたれています。
- 聖書の学びと祈り会
- 水曜日 午前10:00〜11:30
- 水曜日 午後7:30〜9:00
- 聖書を学んだ後、ともに神様に祈る集会です。
- 囲碁教室
- 土曜日 午前10:00〜正午
- 囲碁を覚えたい方のための教室です。
- 囲碁クラブ
- 水曜日 午後1:00〜5:00
- 土曜日 午後1:00〜5:00
- 10級から高段者まで、点数制で対局しています。(お茶菓子代100円)
- わくわく広場
- 毎月第4土曜日 午前10:30〜午後3:00
- わくわく広場は、おとなもこどもも一緒に、ご飯を作って食べる会です。
- 会費(原則)おとな・こども200円、幼児100円
- (小さなお子さん連れのママさん大歓迎)
主日礼拝以外では、週によってまれに行われない集会があることがあります。
予めお問い合せください。
(c)Copyright 1999-2016 by Chofu Baptist Church
聖書 日本聖書刊行会発行の新改訳聖書から引用